1眼球の障害
視力障害
| 後遺障害等級 | 症状 |
|---|---|
| 1級1号 | 両眼が失明したもの |
| 2級1号 | 1眼が失明し、他眼の視力が0.02以下になったもの |
| 2級2号 | 両眼の視力が0.02以下になったもの |
| 3級1号 | 1眼が失明し、他眼の視力が0.06以下になったもの |
| 4級1号 | 両眼の視力が0.06以下になったもの |
| 5級1号 | 1眼が失明し、他眼の視力が0.1以下になったもの |
| 6級1号 | 両眼の視力が0.1以下になったもの |
| 7級1号 | 1眼が失明し、他眼の視力が0.6以下になったもの |
| 8級1号 | 1眼が失明し、又は1眼の視力が0.02以下になったもの |
| 9級1号 | 両眼の視力が0.6以下になったもの |
| 9級2号 | 1眼の視力が0.06以下になったもの |
| 10級1号 | 1眼の視力が0.1以下になったもの |
| 13級1号 | 1眼の視力が0.6以下になったもの |
調節機能障害
| 後遺障害等級 | 症状 |
|---|---|
| 11級1号 | 両眼の眼球に著しい調節機能障害を残すもの |
| 12級1号 | 1眼の眼球に著しい調節機能障害を残すもの |
運動障害
| 後遺障害等級 | 症状 |
|---|---|
| 10級2号 | 正面を見た場合に複視の症状を残すもの |
| 11級1号 | 両眼の眼球に著しい運動障害を残すもの |
| 12級1号 | 1眼の眼球に著しい運動障害を残すもの |
| 13級2号 | 正面以外を見た場合に複視の症状を残すもの |
視野障害
| 後遺障害等級 | 症状 |
|---|---|
| 9級3号 | 両眼に半盲症、視野狭窄又は視野変状を残すもの |
| 13級3号 | 1眼に半盲症、視野狭窄又は視野変状を残すもの |
視力の測定は、原則として万国式試視力表を使用します。
「視力」とは、矯正視力をいいます。

0120-078-874